9月入学国民会議事務局

9月入学に関する色々な見解をまとめていきます

政府の動き

全体的な動き


5月1日(金) [報道]


「9月入学」の実現に向け具体的な検討作業に入った。
来年秋からの制度化を想定杉田和博官房副長官が関係府省の事務次官首相官邸に呼び、導入に向けた論点整理を急ぐよう指示。大型連休明けから検討を本格化
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長期間が5月末までで終了すれば、検討結果を踏まえ、安倍晋三首相が6月上旬にも方向性を打ち出すことも検討

 

 

安倍総理大臣

4月30日(木) 参議院予算委員会 [報道]

「今後、学校再開に向けた状況を見極めつつ、文科省を中心に、9月入学も含めてさまざまな選択肢を検討していく必要がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000014-jij-pol

4月29日(水) 衆議院予算委員会 [報道]


「遅れている授業が補習で戻せるのか、地域差があり、心配もあると思う。そうした皆様の気持ちに十分に添っていく必要もある。同時に学校休業の長期化を見越して、9月入学、新学期について、社会全体に大きな影響を及ぼすので慎重にという意見もあることは十分承知しているが、これから大きな変化がある中では、前広にさまざまな選択肢を検討していきたい

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200429/k10012410301000.html

 

萩生田文部科学大臣

4月29日(水) 衆議院予算委員会 [報道]

そんなに簡単なことではないが、この状況ではいろいろなことを考えていかないと学びの保障はできない。各方面と調整をしながら、仮に、わが国の社会全体の問題として広く国民の間で認識が共有できるのであれば、大きな選択肢の1つだ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200429/k10012410301000.html

官房長官

4月30日(木) 記者会見[報道]

首相も言っているように前広に検討していきたい」
「社会全体に大きな影響を及ぼすことから、まずは学校再開に向けてしっかりと状況を見極めながら、IT活用を含めた家庭学習などの取り組みをしっかりと進めていきたい」
https://jp.reuters.com/article/corona-school-idJPKBN22C0EB