9月入学国民会議事務局

9月入学に関する色々な見解をまとめていきます

自治体・首長の見解

全国知事会


4月29日(水) 新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急提言 [公式]


この度、全都道府県を区域とする緊急事態措置の終期が5月6日に到来することを踏まえ、わが国の新型コロナウイルス対策を都道府県との協働により効果的に執行するとともに、経済社会における影響を極力抑えるために、政府におかれては今後の方針を早期にお示しいただき、以下の点について早急に対策を講じられるよう提言する。
(中略)
併せて、諸外国でおこなわれている9月入学制についても、就職の時期や行政・企業の会計年度なども含めて社会に幅広い影響を及ぼすことになるものであり、様々な見地から各界各層を交え検討を要する国家的重要課題であるが、一方、学校休校の長期化に対する不安を解消するとともに、子どもたちのグローバルな活躍にも資するものでもあり、政府におかれては国民的な骨太の議論を行うこと。
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/kinkyuteigen%2020200430.pdf
http://www.nga.gr.jp/data/activity/committee_pt/shingatakoronauirusukinkyutaisakukaigi/reiwa2nendo/1588144303918.html

 

都道府県知事

小池東京都知事

5月2日(土) 西村大臣会談 [報道]

「9月入学制度についても触れたが、学校制度だけにとどまらず、就職はどうなんだ、これはこういう時にしかできないじゃないか」

小池都知事と吉村府知事、「9月入学制度」など求める(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

 

4月28日(火) [報道]


「以前から“新学年9月スタート論者”の1人だ。4月スタートで桜と一緒じゃないと雰囲気が出ないとか、会計年度の問題があるとか言うが、いま教育は世界の中での競争でもあるので、国際スタンダードに合わせていくことにもなる。これによる混乱は生じると思うが、一方で、いま混乱は生じている。こういう時にしか社会って変わらないんじゃないかとも思うし、その一つとして、ありではないか」
「明日の全国知事会(※管理人注 上の方で紹介している知事会のこと)でも、その件について皆さんのご意見が出されると思う」
「大きな流れ、新しい流れは、こういう時に出てくるのではないか。教育なので、全体を考えながらだが、知事会の中で議論されれば、賛成する立場だ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00010025-abema-soci

 

吉村大阪府知事

4月28日(火) [本人twitter]

世界の先進諸国はほぼ9月(8月)入学。今後、10年、20年先の日本の将来を考えた時、若者が世界で活躍しやすいように、日本も世界標準の9月入学にすべきだ。現在のコロナの休学に伴う学力格差を防ぐことにもなる。勿論、9月までの子供達の心のケアは当然担保する。明日の全国知事会で強くプッシュする。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1255102892123385856

 

村井宮城県知事

4月27日(月) [報道]

「学校の入学、始業の時期を9月にずらすのも大きな方法。9月入学にすれば学力差が無くなる。今は学校をやっているところと、ずっと休校しているところでかなり学力差、地域格差が出ている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00010003-khbv-l04

川勝静岡県知事

4月29日(水) [報道]

「一般論として反対ではありませんけども、どさくさに紛れて社会システム全体にかかわることについて制度導入するべきではない」
https://www.sut-tv.com/news/indiv/4748/